薪福

薪の調達

薪の端材(コロ薪)入れを作ってみた

今日から土場に置いておいた木製パレットを使って、薪の端材収納ボックスを作る。 木製パレットの上に、ワイヤーメッシュで囲いをつくる。 地面(アスファルト)の上に直接置くと下からの湿気で腐ってしまうので、空間を空けるためにパレットを敷き、風通しが良くなるようにワイヤーメッシュで囲うのだ。
薪の調達

枝薪を1本づつ玉切りしてみたら

新しく作った玉切り用アタッチメントを小型チェンソーに装着して、枝薪を切ってみた。 昨秋から積んであった長さ120cmの枝薪を 1日かけて(正味5時間かかった)40cmに切り分けた。
薪の調達

チェンソー玉切り用アタッチメント(バカ棒)を作ってみた

使用するチェンソーはセノアのこがる君(10インチバー)で、細い枝を一定の長さに切り刻むために使う。 チェンソーのバーに切り刻む長さの目印を取り付けたい。
薪の調達

枝薪をまとめて玉切り台で切った方法

枝薪を効率的に切る方法を模索している。 120cm程度に切って山から運搬してストックしておいた枝を40cmの長さに切り揃える。 まとめて切った方が早そうだ。 準備にちょっと手間取るけど。
薪の調達

ツムラのチェンソー目立て機をレビューしてみた

この記事はツムラのチェンソー目立て機を購入した経緯と実際に使ってみた感想について書いています。
薪ストーブメーカー

日本で買える外国製薪ストーブメーカー 30社一覧

薪ストーブの購入を検討している人へ。 お近くに薪ストーブ販売店が数社あり、店によって取り扱っている外国製の薪ストーブメーカーが違う場合に、欲しい薪ストーブから販売店を決める際に参考にしてください。
薪ストーブ設置

薪ストーブのメンテナンスをすべきタイミングとやり方について

薪ストーブには外国製や日本製など数多くの機種があります。 メンテナンスの仕方は機種により細かいところはちがいますが、 ここでは薪ストーブの基本的で共通のメンテナンスについての説明をします。
薪ストーブ設置

薪ストーブ火災をひきおこす低温炭化と煙道火災について

薪ストーブによる建物火災の2大要因として、低温炭化と煙道火災があげられます。 安全な薪ストーブ生活を送る上でも、ぜひとも知っておきたいですね。
薪ストーブ設置

薪ストーブの安全性を確保するために必要な7つのチェック項目とは?

薪ストーブを使用するにあたって安全性は何よりも優先される事項であり、これをおろそかにしてはいけない。 基本的なチェック項目を説明していくが、設置業者による説明をよく聞き、取扱説明書をよく読んで、安全上の注意・警告を十分に理解しておこう。
薪ストーブの煙突

薪ストーブのドラフトとは?

薪ストーブ関連用語として使われる「ドラフト」とは、どのような現象をいうのだろうか。 「煙突の引き」のことだよと言われるが、かえってわからなくなりますよね。 煙突内で上昇気流がおこり、その結果、薪ストーブの吸気口から室内の新鮮空気を吸い込み、炉内の燃焼を促進させるという一連のプロセスのこと理解しておいてよいだろう。 「ドラフト」の発生させかた、要因などについて経験に基づいて解説してみます。
スポンサーリンク