薪の調達 効率の良い薪割り台とは? 古タイヤを薪割り台の上にのせて、薪割りする方法をご紹介します。2012年からずぅ~っと使い続けている。これで年間20トン弱の薪を生産しています。 2020.01.29 薪の調達
薪の種類 薪の乾燥と含水率(WBとDBの違い)について 薪の含水率の計り方は2種類あるので、注意したい。林業の世界で使われている基準で JIS規格で決まっているのが、DB(ドライベース)。薪ストーブユーザーが薪の含水率を計る時に使われる簡易水分計は WB(ウェットベース)。 2020.01.27 薪の種類
薪の調達 ホームセンターで薪の値段を調査した結果 2020年1月25日、地元のホームセンター「コメリ」で、薪の値段を調査した結果です。大寒をすぎてもまだまだしばれるこの時期に、薪を切らしてしまい、ホームセンターに駆け込む人もおおいです。 2020.01.26 薪の調達
薪の調達 薪を取引する際に必要な知識、測り方・単位は? 薪を購入したり取引をする場合、また、1シーズンでどれくらいの薪を消費するのかということを知るうえで、薪の容積を測る単位は知っておきたいですね。 2020.01.25 薪の調達
薪の種類 薪の種類と特徴・燃え方の違いについて 薪ストーブの燃料は「薪」であるのは当然のことだが、これがまた奥深いのである。ゆらめく炎を愉しむ薪ストーブライフを送るうえで、薪のことはよく知っておきたいもの。そのうえで、薪の調達にはげんでもらいたい。この記事がその手助けとなれば幸いである。 2020.01.24 薪の種類
薪の調達 薪割り斧の使用感・レビュー 斧には国産の和斧から外国製まで多くのメーカー・種類があります。薪文化は外国の方が進んでいて、薪割り斧でも名器と言われるのは外国製品でした。今でも人気ですが職人の手づくりゆえ価格は安くはありません。昨今の技術革新は目覚ましいものがあり、斧の分野も同様です。人それぞれ好みがあり、どれが一番と決めれるものではありません、相性ですね。 2020.01.23 薪の調達
薪の調達 薪ストーブの薪の調達方法(作り方・保管方法など) 薪ストーブは、エアコンやファンヒーターでは体験できない暖かさがあり、体の芯からじっくりと暖まります。これほど安らぐ暖房器具はありません。でも電気、ガス、灯油などの金さえ払えば容易に入手できる燃料と違い、薪の確保が悩みの種。薪ストーブを導入する際、どのようにしたら薪を入手できるのかなど、参考になりますよ。 2020.01.22 薪の調達